【院長履歴】
氏名 たけもと よしのぶ 平成31年1月1日現在
武 元 良 整
診療内容:
白血病に対する造血幹細胞移植の国内外での約500例の経験を生かして、西洋医学の基礎のもとに血液内科と漢方診療に力を入れております。 漢方は小川病院、故小川幸男先生に師事いたしました。
専 門:
漢方内科
血液内科
貧血治療
生活習慣病予防
感染症
総合内科
所属学会:
日本東洋医学会
日本内科学会
日本感染症学会
日本血液学会
日本救急医学会
日本産業医学会
日本糖尿病学会
日本造血細胞移植学会
略 歴:
1975年 鹿児島大学医学部卒業
1975年 川崎医科大学 内科研修、血液内科、救急医学
1985年 兵庫医科大学:骨髄移植の診療、研究
1996年 カナダ・カルガリー大学medical science center研究留学
1999年 米国テキサス大学 MD Anderson Cancer Center,
造血幹細胞移植の臨床研修 (Professor Richard Champlin)
2000年 英国ロンドン大学病院血液内科、ミニ移植臨床研修(Professor Stephen Mackinnon)
2001年 帰国後、市内病院勤務
2011年 3月 デイジークリニック開業
専門医資格:
医学博士
日本内科学会認定 内科認定医、
日本血液学会認定 専門医・指導医
日本感染症学会認定 感染症専門医・指導医
感染症コントロールドクター
日医認定産業医